タイ古式マッサージの上達には、少人数グループがいちばん効く
当スクール(バリニーズ・タイ古式スクール/日本BTHセラピスト協会、オンタイマッサージスクール大宮校)は、最大4名までの少人数制です。
タイ古式の技術は「見る・受ける・やってみる」の往復で、圧の深さや角度、体重移動のリズムといった“感覚の再現性”を高めていく学びが要となります。
グループで学ぶと、講師からの指導に加えて受講生同士の客観的な視点が加わり、上達のスピードが一段と上がります。
まず、ペア替えを重ねることで、体格や可動域の異なる相手に合わせた調整力が自然に育ちます。
圧の入り方、体位変換、クッションワークなどは相手が変わるほど引き出しが増え、現場対応力が磨かれます。
次に、仲間の手技を観察することで、自分では気づきにくいクセ(手首で押してしまう/軸がブレる/流れが途切れる)に気づき、修正が早まります。
さらに、講師と複数の受講生からフィードバックを受け取ることで、弱点の特定と改善が立体的になり、安全性(手首・腰の保護)も高まります。
何より、同じ目標を持つ仲間の存在が継続の原動力になり、技術の定着につながります。
上達のコツはシンプルです。
毎回「同じ圧・角度・リズム」を再現すること。呼吸合わせで圧を乗せ、手先ではなく体重で押すこと。
施術を止めずにつなぐこと。そして、毎回の改善点を三つだけに絞って次回へ持ち越すこと。
これを少人数のグループで反復すれば、短期間で“届く心地よさ”の再現性が上がり、現場での評価も安定します。
当スクールでは、体験・見学の受け入れ、グループ割引(最大2万円OFF)、モデル手配の相談も可能です。
日程は参加メンバーの希望を踏まえて決定いたします。
卒業後も勉強会・練習会を継続開催し、技術のブラッシュアップをサポートしています。
「卒業で終わり」ではなく、ここからが始まり。実務直結の学びを少人数のグループで、確かな上達へつなげましょう。
— お問い合わせ・お申込み:公式LINEもしくはお問合せフォームからお願いします。
この記事へのコメントはありません。